てぃーだブログ › 女性地謡の会しほら › キジムナーフェスタ☆③

2012年08月03日

キジムナーフェスタ☆③

お久です~。玉城あゆみです(^v^)!
キジムナーフェスタ☆③
アップ開演前の写真(笑)

今日は午後恵さんとキジムナーフェスタへ行って来ました(^o^)丿ピカピカ

演目はちょうどチラシ見て気になっていた「十二支」。

内容は一人の人間の子供が十二支たちと水の大切さを問うものでしたタラ~ピカピカ

セリフもなく動きと音楽のみでの表現…(>_<)凄かったですGOODピカピカ

十二支達もそれぞれ特徴のある動きで面白かったですニコニコ♪赤

その中でも豚(日本では亥)さんびっくり!!

ちょっと太目なお方だったのですが、まさかのバクテンの嵐びっくり!びっくり!!(笑)

凄かったです(ー_ー)!!

国・言葉が違えど音楽や踊りでここまで伝えられるっていうのは本当にすごいです。

私は踊れませんが(笑)歌や音楽でもっと気持ちを表現して伝えられるようになれるように頑張りたいです三線♪赤

「十二支」明日も公演あるようです。よかったら見に行ってみてくださいねパンダ
キジムナーフェスタ☆③



Posted by 女性地謡の会しほら at 23:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
女性地謡の会しほら
女性地謡の会しほら
女性地謡の、舞台活動の場の開拓と、 皆さんの心に響く、息の合った地謡を 目指しています!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人