てぃーだブログ › 女性地謡の会しほら › キジムナーフェスタ☆ ②

2012年07月30日

キジムナーフェスタ☆ ②

観て来ましたよ~(#^.^#)

めぐさんと一緒に、私のお師匠が出ている『開鐘(ケージョー)』を観に行きました(^-^)/

お師匠さんが、2009年に文化庁の交流使に任命され、世界各地で、三線片手に古典音楽で交流をして来ました!

フランスの地で、たくさんのご縁があり、ラジオフランスからフランス初の、琉球古典音楽のCDを発売する事になり、キジムナーフェスタでご紹介する事になりました!

この公演を観に来た方限定で、チケットと引き換えにCDが手に入るんです♪( ´θ`)ノ国内販売は予定していないとの事ですので、かなりレアですよ♪

公演は明日までです(#^.^#)



しかもしかも、スペシャルゲストに、あの、世界の安藤洋子さんが出演されます!コンテンポラリーダンスの女王とのコラボに鳥肌がたちっぱなしでした(*^_^*)

☆夏子☆






Posted by 女性地謡の会しほら at 18:18│Comments(2)
この記事へのコメント
きじむなーフェスタは 普段見れない舞台がいっぱいで 楽しいですね。
開鐘 三線だけの舞台って 新鮮で良かったですね。
Posted by 新垣恵と申します。新垣恵と申します。 at 2012年08月01日 00:05
☆めーさん☆

本当に時間に都合のつく限り

たくさんの舞台を観賞したいですね♪

開鐘で改めて師匠の良さを実感しました!!

なちくぅ
Posted by なちくぅ at 2012年08月01日 09:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
女性地謡の会しほら
女性地謡の会しほら
女性地謡の、舞台活動の場の開拓と、 皆さんの心に響く、息の合った地謡を 目指しています!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人